神の倉接骨院

BLOG

2013.12.26

袋井クラウンメロンマラソン完走! スポーツ障害は足と靴のスペシャリスト神の倉接骨院へ

こんにちは!スポーツ障害や姿勢の改善が得意な足と靴のスペシャリスト神の倉接骨院院長です。
最近、走ってばかりいます。。。テニスも週一がんばってます。ひさしぶりに草トーナメント出てみます。。どうなることやら。。。
12月8日。「袋井クラウンメロンマラソン」に参加してまいりました。
今回のマラソンでようやく4時間の壁をクリアしサブ4達成です。やっとだ。。。
会場は静岡の袋井市でエコパというとってもきれいなスタジアム(フィールドは天然芝がきれいでした)がスタートとゴールになります。
コースはまぁアップダウンが激しくきつかった。そのぶん完走したあとのうれしさは倍増!
とくに30kあたりの長ーい登りはそうとう堪えました。沿道の声援がほんと励みになりました。感謝です!!!
冠名のクラウンメロンはゴールしたあとふるまわれるのですが疲労困憊のカラダにしみわたる!!うまかった!!!
献身的に給水していただいたり、道路の誘導や応援してくださったボランテイアさん、地域のみなさん、スタッフの方感謝してます。ありがとう!初サブ4した大会です。思い出に残る大会になりました。

さて「靴育」です。
お子様の足を見てみてください。足指がきちんと地面についていますか?
最近では幼児のころから足指が五本つかない浮指が多く見られます。
おもに足の小指が浮きやすいです。
そうなると小学生のうちに偏平足・外反母趾が完成しやすくなります。
偏平足・外反母趾になるということは足の骨格バランスが崩れている状態です。
そうなると
・姿勢が悪くなる 
・疲れやすくなる
・ケガしやすい
子どもの腰痛、肩こりは姿勢不良からなるケースが多く
その原因は足の骨格バランスが崩れがほとんどです。

「子どもの靴育セミナー」は神の倉接骨院にて来年もおこないます。
みっちり足と靴・姿勢についてお話しますよ

投稿者 神の倉接骨院
ご予約・お問合せはコチラ