BLOG
2014.01.15
初詣ラン! スポーツ障害は足とシューズのスペシャリスト神の倉接骨院へ
こんにちは!スポーツシューフィッター・マスターの院長です。
13日の成人の日に初詣をしてまいりました。(熱田神宮~千代穂稲荷~国府宮)
そこかしこに新成人の皆様が!大人の仲間入りおめでとう!
さて「靴育」です。ですが新成人の姿勢が気になるので姿勢から、、、
何が気になるかといいますと、首(顔)と足!
お顔が前に出てるのね。女子も男子も。
これ肩コリの原因ですね。見た目は大事だよ。中身はもっと大切だけどね。
就職面接は第一印象の姿勢から!
横から見て耳たぶと肩がそろうようにしましょうね。
足!歩く姿を後ろから見ると足首が内に外にぐらぐらしながら歩いてますよ!
ふつうに歩いてるのに捻挫しながら歩いてるみたい。膝にダメージがじわじわと。。。
足の向きと膝の向きをそろえると奇麗に歩けるよ!(下半身太りもこれで解消)
靴を見ると歩き方や姿勢の癖がわかります。
靴底の減り具合はあなたの歩き方・姿勢の履歴書です。
ときどき靴底をじっくり見てみてください。
姿勢不良が痛みの原因になっていることが実際に多いです。
見た目は大事ですよ!
今回の初詣はランニングで行ってみました!
熱田神宮から千代穂稲荷、国府宮までの長距離ラン。一日がかりでした。
朝9時に熱田さんにお参りしてから出発。走っても走ってもなかなか着かない おちょぼさん。40Kもあったのね。。。
2時半にようやくたどりついてお昼は名物「なまず定食」。初なまずは見た目を裏切る淡泊さで美味かった!
そこからはだか祭で有名な国府宮へ。日が落ちてきて寒い。20キロかけてようやく6時に到着。
熱田神宮まで走る気力はなく名鉄電車でGO!
投稿者 神の倉接骨院