BLOG
2014.08.20
祝・インターハイテニス優勝!
こんにちは!8月は台風やお盆休みに蒸し暑さでランニングの走行距離がやっと月間100キロ超えたスポーツシューフィッター・マスターの神の倉接骨院院長です。
わたしは暑さで練習不足ですが学生たちは夏大会本番でがんばってますね!
テニスではインターハイの団体戦男子を三重県の四日市工業、女子は愛知県の高蔵が制覇。
個人戦のダブルスも男子は四日市工業、女子は高蔵が優勝しました。地元勢で勝利の快挙です。
写真はインターハイダブルス優勝、団体戦優勝2冠の平松選手です。
平松選手が2年生のときだったか一緒に練習をさせていただいたことがあるのですがミスしないしボールが重い。
わたしコート半面、平松選手コート1面。。。フットワークもさすがでした(当たり前ですね)!
さて靴育です!
最近テニスプレーヤーの足のケガが多くみられます。足の甲の痛み(中足骨の疲労骨折)・踵の痛み・内くるぶしの下のほうの痛み(有痛性外脛骨)・足裏の痛み(足底腱膜炎)など激しいフットワークを繰り返しますから負担も大きいのでしょう。シーズン真っ只中です。痛みは放置しないではやめに対処しましょう!
・まずはシューズのサイズをチェック 大きすぎたり小さすぎたりしてないか?
・シューズの崩れをチェック 後ろから見てシューズのねじれや傾きがないか?
・足裏マッサージ 足指のストレッチで足脚の筋肉の疲労を回復させましょう!
(それでも痛みがある場合は受診してください。)
・痛みの軽減がなければインソールでバランスを矯正
当院のオーダーメイドインソールは熱形成でくずれた足のかたちを理想的な足のかたちに戻しロスのない足の動きを作り、局所への負担を足全体に分散して痛みをコントロールしていきます。
現在、神の倉接骨院では「夏のインソール祭り」を開催中です!
今月いっぱいですがオーダーメイドインソールがお値打ちになっていますよ。
スポーツ障害は日曜も診療の名古屋市緑区の神の倉接骨院へ